MENU
京都花屋 あおば: 花のオンライン販売
  • Photo
  • オンライン ショッピング
  • BLOG
  • プライバシーポリシー
京都花屋 あおば: 花のオンライン販売
  • Photo
  • オンライン ショッピング
  • BLOG
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 京都花屋 モーンガータの執筆記事

京都花屋 モーンガータ– Author –

京都花屋 モーンガータのアバター 京都花屋 モーンガータ

京都花屋 ”モーンガータ ”です。京都で、こだわりのバラで大切な人へプレゼントを考えている方に、おすすめの花束(ブーケ)やフラワーアレンジメントがございます。

  • ひまわり
    花について

    向日葵(ひまわり)

    【私はあなただけを見つめる・憧れ】原産地:北アメリカ分類:キク科ヒマワリ属別名:日輪草誕生花:8月5日・8月7日・8月15日花言葉:私はあなただけを見つめる・憧れ<参考書籍:ちいさな花言葉・花図鑑>大航海時代に”インディアの太陽”と呼ばれヒマワリ...
    2022年7月23日
  • 竜胆
    花について

    リンドウ(竜胆)

    【悲しんでるあなたを愛する】原産地:日本・中国・朝鮮半島分類:リンドウ科リンドウ属別名:笹竜胆誕生花:9月16日・10月1日・10月20日花言葉:悲しんでいるあなたを愛する<参考書籍:ちいさな花言葉・花図鑑>リンドウは、平安時代に清少納言が”枕草子...
    2022年7月19日
  • ライラッククラシック
    花について

    グリーン(葉っぱ)に合う、おすすめの紫色の花

    京都の花屋のおじさんがおすすめする紫色の花はリシアンサスです。フリルが多くフワフワとした印象を与えてくれるリシアンサスは花束にしても重宝しますしアレンジにもよく使われます。とくにライラックと呼ばれる、うす紫色はオレンジ色の花やピンク色の...
    2022年6月21日
  • 淡い黄色系の花束
    花について

    淡い系に合うおすすめのバラ!2選

    【ゴールデンハート】ゴールデンハートは名前でわかるようにコーラルハートの枝分かれです。オレンジ色に近い淡い黄色なのでビタミンカラーの良い所どりの色味です。派手な色合いでも存在感はありますが淡い系の時には、ほんのりしているので、ゴールデン...
    2022年6月15日
  • アルケミラモリス
    花について

    アルケミラモリス

    【献身的な愛・初恋】原産地:ヨーロッパ東部・小アジア分類:バラ科ハゴロモグサ属別名:西洋羽衣草・レディースマントル誕生花:5月7日、10月24日花言葉:献身的な愛・初恋・輝き<参考書籍:ちいさな花言葉・花図鑑>アルケミラ・モリスのアルケミラは...
    2022年6月6日
  • 花について

    京都花屋 モーンガータが花束を束ねる時に、おすすめする黄色のバラ。4選!

    【ホワイトラフ】京都花屋のおじさんの感想ホワイトラフのつぼみは小さいので、ちょっと物足りないかなって思いますが、けっこう動く(花が開いてくる)ので満足できるバラです。他の黄色のバラと比べるとレモン色に近いので淡い感じの仕上がりが好きな方...
    2022年5月10日
  • ライラック
    花について

    ライラック

    【思い出・初恋の香り】原産地:ヨーロッパ南東部分類:キンモクセイ科ハシドイ属別名:紫丁香花誕生花:5月12日、5月30日(紫色)、6月11日花言葉:思い出・初恋の香り<ちいさな花言葉・花図鑑>甘い香りが特徴のライラックはヨーロッパでは春の訪れを教...
    2022年5月5日
  • 赤い薔薇リブランテ
    花について

    京都花屋 モーンガータがおすすめするダズンローズを贈るなら、この赤色のバラ(薔薇)!

    愛を伝えるならダズンローズです。でもダズンローズって何?ですよね。 日本じゃ聞きなれない花を贈る習慣なんですがヨーロッパでは12月12日がダズンローズの日っていうぐらい定番化しているイベントです。 ダズンローズとは。 その昔。 とある男性が愛を...
    2022年5月5日
  • アリウム・シクラム
    花について

    アリウム・シクラム

    【不屈の心】原産地:アフリカ北部・北アメリカ分類:ヒガンバナ科ネギ属別名:花葱誕生花:5月16日、7月14日、7月23日花言葉:不屈の心・正しい主張<参考書籍:ちいさな花言葉・花図鑑>アリウムといえば、まん丸のギガンテウム(巨大な)が定番なんです...
    2022年5月2日
  • ルピナス
    花について

    ルピナス

    【想像力・貪欲】原産地:南北アメリカ・地中海沿岸・南アフリカ分類:マメ科ルピナス属別名:昇藤(のぼりふじ)誕生花:4月30日、11月2日、11月27日花言葉:想像力・貪欲<参考書籍:ちいさな花言葉・花図鑑>藤に似た花が下から昇っているように咲いて...
    2022年5月2日
123...7
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • 特定商取引法の表記
  • プライバシーポリシー

© 京都花屋 あおば: 花のオンライン販売.