グリーンベル

グリーンベル

風鈴花

原産地:地中海沿岸
分類:ナデシコ科シレネ属
誕生花:6月19日
花言葉:偽りの愛

薄緑色が美しく。愛らしい形の花がグリーンベルです。

和名では”風鈴花”と呼ばれていて風にそよいでる姿を見ると音が聞こえてきそうです。

花のつけ根が膨らんでいるのが特徴なんですが、この部分は花ではなく、袋状になった”ガク”です。
グリーンベルの入ったアレンジ

京都の花屋のおじさんの感想

花束・アレンジともに。

グリーンベルじゃなく”シレネ”と呼ばれている場合があるので、え?って戸惑う時があるかもしれませんが同じ花です。

そんなグリーンベルはメインになるほど花が大きくないので侮りがちですが、最高のアクセントになる花です。

紫色やピンク色のとの相性が良い薄緑色なんで馴染みます。

そして形が可愛いベル形なので丸い形の花との相性が良くてバラやリシアンサスやカーネーションと組み合わせ易いので人気があるのも、わかります。

グリーンベルの花束

ラナンキュラス3種、サクラコマチ、グリーンベルの花束
グリーンベルは色味が強い花と合わせると可愛らしさを加えてくれるので、派手派手が好みじゃない方におすすめです。僕は京都の花屋のおじさんなんですが可愛い感じが好きなのでグリーンベルはおすすめのグリーンです。

この記事を書いた人

モーンガータ京都のロゴ

京都花屋 モーンガータ

京都花屋 ”モーンガータ ”です。京都で、こだわりのバラで大切な人へプレゼントを考えている方に、おすすめの花束(ブーケ)やフラワーアレンジメントがございます。