MENU
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー
バラ&グリーン 花のあおば 京都
"あなたの心をバラに託して。花のあおば 京都は、愛を伝えるダーズンローズとリフレッシュするグリーンを提供し、感動を届けます。"
  • Photo
  • プライバシーポリシー
  • CONTACT
  • ABOUT US
バラ&グリーン 花のあおば 京都
  • Photo
  • プライバシーポリシー
  • CONTACT
  • ABOUT US
  1. ホーム
  2. 花について
  3. パヒィオペディラム

パヒィオペディラム

2022 3/10
広告
花について
2022年3月10日
パヒィオペディラム

思慮深い・優雅な装い

パヒィオペディラム
原産地:東南アジア・中国・インド
分類:ラン科パヒィオペディラム
別名:常葉蘭
誕生花:11月8日・12月28日
花言葉:思慮深い・優雅な装い

袋に見えるのは花びらの一部で唇弁と呼ばれています。パッと見ると食虫植物に見える、この個性的な蘭は「四大洋蘭」のひとつでパヒィオペディラムです。

※食虫植物では無いです。

花の形がスリッパに見えることから”女神のスリッパ”と呼ばれています。

名前の由来になったギリシャ語で、女神は→”パフィア”、スリッパは→ペディロンなので、”パヒィオペディラム”と呼ばれるようになりました。


パヒィオペディラムのアレンジ

パヒィオペディラム、アバランチェのアレンジ
京都の花屋のおじさんの感想

紫色のアレンジや花束と人気を分けるのが白/グリーンのアレンジや花束です。

アレンジの場合は特に白色の配色は気を使います。なんでかっていうと「グラデーション(濃淡)」がほぼ表現できないからです。

クリーム系がありますが、僕が見る限り使っていくと黄色味を帯びてくるので避けたいところです。

ということで茶色っぽいか緑味がかった花が重宝してきます。

パヒィオペディラムの質感や茶色味が良いアクセントになりますので、おすすめの花です。

オンシジュームのシャーリーベイビースノーの茶色味も良い感じですね。

オンシジュームは他のブログに書いているので良かったら読んでみてください

花について
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 古希・古稀(70歳の誕生日のお祝い)・喜寿(77歳の誕生日のお祝い)に紫色の花を贈りたい方におすすめする花たち。
  • 花あおば 京都がおすすめする白色のバラ。3選!

関連記事

  • ルピナス・心が晴れて、想像力が沸き上がってる花
    2024年1月13日
  • スイトピー
    スイートピー・1月21日は”スイートピーの日”世界から愛される花
    2024年1月12日
  • 宿根スイートピー
    宿根スイートピー・レアな切り花なので出会った人は幸せ。
    2024年1月14日
  • カーネション
    ムーンダスト・カーネーション
    2021年11月27日
  • ひまわり
    向日葵(ひまわり)
    2022年7月23日
  • シーヤンヤンピンク
    オンシジューム
    2022年1月26日
  • リシアンサス・NFソニック
    リシアンサス・トルコギキョウ
    2022年1月29日
  • カラー
    カラー
    2022年1月31日
新着記事
  • 宿根スイートピー
    宿根スイートピー・レアな切り花なので出会った人は幸せ。
  • ルピナス・心が晴れて、想像力が沸き上がってる花
  • スイトピー
    スイートピー・1月21日は”スイートピーの日”世界から愛される花
  • ひまわり
    向日葵(ひまわり)
  • 竜胆
    リンドウ(竜胆)
カテゴリー
  • おすすめの本
  • 特別な花束(ブーケ)・フラワーアレンジメント
  • 紫色の花束・アレンジメント
  • 花について
あおば京介
"あなたの気持ちをバラに託して。花のあおば 京都は、愛を伝えるダーズンローズと気持ちがリフレッシュするグリーンを提供しています。花のアレンジ職人です。
目次
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© バラ&グリーン 花のあおば 京都.

  • メニュー
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • CONTACT
  • ABOUT US
  • 目次
目次