京都花屋 モーンガータが花束を束ねる時に、おすすめする黄色のバラ。4選!

ホワイトラフ

京都花屋のおじさんの感想

ホワイトラフのつぼみは小さいので、ちょっと物足りないかなって思いますが、けっこう動く(花が開いてくる)ので満足できるバラです。

他の黄色のバラと比べるとレモン色に近いので淡い感じの仕上がりが好きな方や、
このホワイトラフは数が少ないので見たことが無い人がほとんどだと思います。

花好きの人に贈る花で、ありきたりの花じゃ、ちょっと物足りないなって探しておられる方にもおすすめです。

ビタミンカラーの黄色のバラなので、お祝いにも喜ばれるのホワイトラフ。おすすめです。

京都 花屋”モーンガータ”のオンラインショッピングを見てみる。
インスタに参考になる写真を投稿しているので見てくださいね。

カタリナ

京都花屋のおじさんの感想

カタリナは巻きも複雑で色味も派手まではいかないですが発色が奇麗な黄色のバラです。

この写真は花瓶に投げいれしただけですが充分にキレイですね♪



ライムローズベール

京都花屋のおじさんの感想

小ぶりで可愛らしく色味も軽やかなのが”ライムローズベール”ですね。

ステムも長めなのでフラワーアレンジメントにも使いやすいので花瓶に投げいれで楽しんだ後にフラワーアレンジメントを挿してみる方におすすめの黄色のバラです。


京都 花屋”モーンガータ”のオンラインショッピングを見てみる。
インスタに参考になる写真を投稿しているので見てくださいね。

ブライト・ゴールド+

京都花屋のおじさんの感想

ブライト・ゴールド+の名前の”+”は大輪品種を表す記号です。

たまにバラの名前”〇〇++”みたいに+が2つ付いてるバラは相当に大きいです。
大輪のバラをお探しの方は名前に+が付いているのをお求めになってください。


市場で花を購入する時はネット注文を入れて取りに行くことが多いのですが、ブライト・ゴールド+は直ぐに売り切れる事が多いです。人気がある黄色のバラです。

インスタliveでも花材紹介でブライトゴールド+を束ねているので、よかったら見て下さい。

クリックしてください⇒京都花屋 モーンガータをインスタで見てみる。

京都 花屋”モーンガータ”のオンラインショッピングを見てみる。
インスタに参考になる写真を投稿しているので見てくださいね。

この記事を書いた人

モーンガータ京都のロゴ

京都花屋 モーンガータ

京都花屋 ”モーンガータ ”です。京都で、こだわりのバラで大切な人へプレゼントを考えている方に、おすすめの花束(ブーケ)やフラワーアレンジメントがございます。